大堀相馬焼WEB本店 伝統を守りながら次の100年の文化と歴史を残し続けています。
カテゴリーで探す
シーンで探す
人生の節目の贈り物
婚礼
季節の贈り物
ビジネス・法人ギフト
価格で探す
窯元で探す
「幻の三春索麺」と、 相馬焼の猪口のお中元ギフトセット。 マットな質感とモノトーンの配色がおしゃれな猪口は ソーサー付き。 ギフト用の箱に入った状態で お届けいたします。
・《先着限定》送料無料キャンペーン実施中です!
・会員登録しログインしてお買い物すると当店で使えるポイントが貯まります。
【商品について】 「幻の三春索麺」とモダンでシンプルな大堀相馬焼のうつわのお中元セットです。三春索麺(三春そうめん)は、福島県の小さな城下町といわれる三春が誇る幻の逸品で、 江戸時代、奥州三春藩より幕府へ献上されていました。 伝承製法である油を使わない手延べ製法で、熟成と延ばしを繰り返し 低温乾燥により仕上げられる麺です。 「そうめん」と言っても平麺なのが特徴です。腰の強さと滑らかな舌触りは絶品です。 大切な方へのギフトにおすすめです。 【商品内容】 ■猪口(白×1個、黒×1個) ■ソーサー(白×1枚、黒×1枚) ■幻の三春素麺(180g×2袋) ※ギフト用の箱に入った状態でお届けいたします。
■猪口:高さ6.9cm/直径8.9cm ■ソーサー:直径14.8cm/高さ1.9cm ■幻の三春索麺 180g(1束約2人前)
大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。釉薬や技法の詳しい特徴につきましては、下記をご参照ください。
>>大堀相馬焼の釉薬・技法の特徴<<
個性豊かな大堀相馬焼の窯元をご紹介します。
最新情報や制作風景、福島県の見どころなどをご紹介します。
大堀相馬焼をご購入頂いたお客様からのコメントです。